新婚さん向けの賃貸マンションをお探しですね!
新婚さんなら新築〜築3年のマンション
新婚生活を始めるなら住まいも新しいほうがなにかと便利。
俗にいうマリッジブルーなどいっしょに住んでからのごたごたも起こりやすい時期ですから、家の中がさっぱりキレイなほうが問題解決も早いです。
間取りは2DK・2LDKから。食事をしたりくつろいだりするDK・LDK、寝室のほか、もう1部屋のゆとりがある間取りは、新婚カップルにぴったりです。
リビングとつなげて広くしたり、趣味の部屋、いろいろな用途で使えます。
お客さんが来てもバッチリですね。

通勤時間・暮らしやすさ・まわりの環境・子供が出来てからの環境はよくチェックしましょう。
子供が出来ると公園には毎日行くことになりますから、すぐ近くに車道を渡らなくても行ける公園があると安心です。
またお嫁さんの実家に行きやすいかどうかも考えましょう。
子供が出来たときや小さいうちは頻繁にご両親の力を借りることになりますから、電車一本で実家に帰れると楽です。
はじめは広く、だんだん条件を絞っていくと見つかりやすい!
》 》 SUUMO東京版
SUUMOでは、全国の賃貸マンションや賃貸アパート情報、 豊富な物件情報の他、お部屋探しの方法や引越し手続きなど賃貸に 関する全ての情報が分かります!全国の賃貸マンション情報や賃貸 アパート探しは簡単・便利なスーモで!
新婚さんタイプ別に探す
すぐ転勤するかもしれない新婚さん
転勤の可能性があったり、家にいる時間を一緒に過ごしたいカップルなら1DKや大きめのワンルームも検討してみてください。新居購入を狙うカップルもしばらくはがまんしてがんばるのもアリですね。家賃を抑えてリーズナブルに。
もうすぐ子供が生まれる新婚さん
おむつ替えやお昼寝などに重宝するのは和室。家族でごろごろしやすいのも和室のいいところ。洋室よりも家賃が低いことが多いので経済的にも助かります。
近くに歩いて行ける公園があることも重要。
こどもができると二人だけの生活からは想像もできないほど公園にはよく行くようになります。
ガーデニングもしたい新婚さん
一戸建て・テラスハウスなら自分の持ち家の気分です。隣の音漏れも隣への気兼ねもありませんから、気持ちはのびのび。お庭があればガーデニングもできます。
2階があるということも気持ちの切り替えができて生活に好循環をもたらします。
新婚だけどベタベタしたくない。そんな新婚さん
新婚だからといってベタベタせずに独りの時間もちゃんと持ちたいなら 新婚カップルに人気の2DK・2LDKがおすすめです。寝室のほかにもう1部屋あるので、例えば妻が寝た後に夫が仕事をする場合も、気を使わずに済みます。
余った1部屋をふたりの物置代わりに使うのも楽です。
ペットを飼いたい新婚さん
ペットと暮らすならペット可またはペット相談可の物件を。ペット相談可の物件は、最近のペット人気で増加傾向にあるものの、全体の1割程度です。
内緒で飼ったりすると信じられないほどストレスになりますので、最初からペット相談可物件に限定して探すことが大切で効率的です。
安い公共賃貸住宅に住みたい新婚さん
公団公社・都民住宅・特優賃等の公共住宅情報をチェック!安さが魅力。権利金・礼金・更新料なし。相変わらず人気は高いです。 先着順が主流になってきていますので、お問い合わせはお早めに。
公共賃貸住宅・入居希望者募集中。
》 》 SUUMO東京版
もっと広い範囲で新婚物件を探すなら(新築・中古マンション、一戸建て含む)
次は新居購入を狙う?
資料を取り寄せてみよう!